HOME
C1は高性能浄水器
0.0001mmの秘密
99.999%の安全性
3.5リットル/分のこだわり
製品の取り付けについて
C1ラインナップ
・
スタンダードタイプ
・
ハイグレードタイプ
・
ウォールタイプ
・
製品スペック
グッドデザイン
もちろん親切設計
購入後のフォローも安心
リサイクルへの取り組み
0.0001mmの均一な超微細孔をもつファインセラミックフィルターは、不純物を確実に取り除くことができます。そのため酒造メーカーや清涼飲料水メーカーなど、衛生管理が厳しい食品産業の現場で、雑菌等を取り除くために使われてきました。
日本ガイシは、このファインセラミックフィルターを、家庭浄水器用にコンパクト化。“C1”に組み込みました。
天然素材であるアルミナを約1,200度の高温で焼き固めてつくり出されるファインセラミックフィルターは、温度や圧力、酸・アルカリなどにも強く耐久性が高いため、水を長期間ろ過しても性能が劣化しません。しかも無味無臭。水に余計な成分も溶け出さず、臭いがつく心配もありません。
「細かな砂を通り抜けると、水がきれいになる」という現象は、自然界で目にする「ろ過作用」です。ファインセラミックフィルターは、これを極限まで微細に、そして確実にしたものといえます。“C1”のファインセラミックフィルターは、直径9cm、高さが10cmの円柱形のセラミックスがベース(支持層)になっています。この円柱には、直径1.7mmの穴(通水孔)が合計1,000個以上あけられ、ちょうどレンコンのような構造になっています。円柱底部は、ガラスでコーティング。つまり「行き止まり」の状態になっています。そのため、通水孔に流れ込んだ水は行き場を失い、0.0001mmの超微細孔をもつファインセラミックス層を強制的に通り抜けます。この時、微細なサビやヨゴレ、細菌がろ過されるのです。
本サイトの全ページは、著作権により保護されています。
本サイトに含まれている全ての著作物を著作権者の事前の許可無しに複製、加工することは禁じられています。
(C)2006 Aimshoot co.,ltd. All rights reserved.